こぐまねこ帝国消費者センター
 >> ワンクリック詐欺解説+対処法
└ ワンクリック包囲網
おやぶん大蔵大臣担当大臣したっぱ 住民住民住民住民住民
 ★

 ワンクリ包囲網



皇帝閣下 「ほらほら。さっさと『ワンクリック包囲網』とやらの解説をするのじゃ。」
○ 「ハイハイ。えーとね、まずはクリック不当請求に関して解説というか、分析するね。」
△ 「うむ。うむ。予はドキドキわくわくしているのじゃ。」
○ 「まず、ワンクリック不当請求自体には詐欺罪の適用はまず無いっていうのはさっき説明したわよね。(正しく言えば、『詐欺にならないではなく、詐欺になりうるにとどまる』ね。)」
△ 「うむ。聞いたのじゃ。」
○ 「でもね、特定商取引法第14条『顧客の意に反して契約の申込みをさせようとする行為の禁止』ってのがあるの。アダルトサイトは特定商取引法の適用を受けるんだけど、具体的には以下のどちらか片方でも当てはまれば特商法第14条違反になるの。」
■1 あるボタンをクリックすれば、それが有料の申込みとなることを、消費者が容易に認識できるように表示していないこと。(利用規約に書いてあるだけでは表示していることにはなりません。)
■2 申込みをする際に、消費者が申込み内容を容易に確認し、かつ、訂正できるように措置していないこと。
△ 「およ?違法なんじゃったら無効なんじゃないのかの?」
○ 「うーん。法律には種類があってね、違反すると無効になるものから契約の有効無効とは関係無いものまであるの。この特商法第14条は契約の有効無効とは無関係のタイプなのね。」
△ 「ふーん。なのじゃ。」
○ 「で、レンタルサーバ屋さんがワンクリサイト運営者との契約を打ち切れば不当請求サイトが消滅する訳だから、被害はなくなるハズよね?」
△ 「それじゃ!予はかねがね疑問に思っていたのじゃ。何でレンタルサーバ屋はワンクリサイトとの契約を切らないのかの。」
○ 「それはね、電気通信事業法って法律で一方的に契約を打ち切ることが禁止されているからなの。」
△ 「およ?特商法違反なのに打ち切っちゃダメなのかの?」
○ 「んー。特商法っていういのは経済産業省ってところが所轄してるのね。で、電気通信事業法は総務省が所轄してるの。だから、総務省は管轄外の特定商取引法については原則として判断しないのよ。曰本国の縦割り行政の不備をついてきたのがワンクリック不当請求なのよ。」
△ 「曰本国はアホなのじゃ。」
○ 「こら。こぐまねこ帝国の皇帝さまがそんなことを言ったら国際問題になるでしょ。ダメよ。」
△ 「えっと、えっと、『アホ』っていうのは親しみがこもっているのじゃ。」
○ 「まぁ、そういうことにしておきましょうか。でね、『ワンクリック包囲網』っていうのは、縦割りをちょっとだけ排除して横で連携してみましょうかって感じなの。」
△ 「およ?具体的にはどんな風にやっているのじゃ?」
○ 「んー、具体的な流れはこんな感じかな。」
■1 経済産業省が特定商取引法に違反する抽象的な事例を公表する。

■2 東京都がそれに基いて個別の違反サイトを認定し、レンタルサーバ屋さん等に契約を打ち切ってもらうように依頼する。

■3 レンタルサーバ屋による一方的なワンクリサイトとの契約打ち切りは電気通信事業法上は問題かもしれないが、電気通信事業法所轄の総務省が黙認する。


経済産業省:東京都と連携した不当請求・架空請求Webサイト対策の推進「特定商取引法に違反するWebサイトの事例公表」
△ 「ふーん。じゃあ、これでバンバンザイのはずじゃが、どうしてワンクリック不当請求サイトはどんどん増えていっているのじゃ?」
○ 「それはね、見て分かる通り、不当請求サイトに関する消費者からの相談が東京都に入ってから(つまり、不当請求サイトを見つけてから)の事後的な対応なのよ。事前にサイト開設を食い止めるって規制じゃないでしょ?」
△ 「ううむ。確かに・・・なのじゃ。」
○ 「だから、ホントに難しいのよ。撲滅は。」
△ 「うー、じゃあ、こぐまねこ帝国的な撲滅対応策はどんなのなのじゃ?」
○ 「えーとね、えーと、現状でできることは限られているんだけど、次のページでまとめるわね。」
△ 「うむうむ。乞、ご期待なのじゃ。」
こぐまねこ帝国消費者センター

ワンクリック詐欺 解説と対処法
■手口紹介
├ 1.いわゆるワンクリック詐欺系とは
├ 2.ワンクリック料金請求サイト比較体験版
├ 3.個人情報取得中の解説
├ 4.登録完了画面の解説
│ └ネット上での公開個人情報(抄)
■対処法
├ 5.基本的な対応策(無視)
├ 6.無視してはいけない例外
├ 7.不正請求メール対処法
├ 8.不正請求電話対処法
├ 9.不正請求ハガキ・封書対処法
├10.会社PCからアクセスした場合
├11.中高生等の18歳未満者の場合
├12.中高生等の18歳未満者の場合2
│ └掲示板:【勇者】親に言ってみた【無謀】
├13.お金を振込んでしまった場合の対処法
├14.お金を送金してしまった場合の対処法
├15.被害届けの書き方これがポイント!
├16.請求画面が消えない場合の対処法

├**.究極的な対処法
■法律の規定
├17.特定商取引法違反の不正請求
├18.民事上の不法行為(慰謝料等)
├19.利用規約の法的拘束力
├20.電子消費者契約法第3条による特例
├21.その他の法律規定など
├22.電子消費者契約法に基いた請求?
■個人情報
├23.不正請求サイトが把握できる個人情報
├24.プロバイダと電気通信事業法
├25.プロバイダ責任制限法に基く開示請求
├26.プロバイダ経由の請求はありえない
├27.普通のサイト!?
■撲滅編
├28.銀行口座をぶっ潰す!
├29.クレジット決済をぶっ潰す!
├30.架空不当請求の烙印を押させる!
├31.風営法届出と条例に基づく開示請求
├32.反:ワンクリック詐欺って詐欺?
├33.反:ワンクリック包囲網
├34.反:適切な通報先【まとめ】
├35.反:ワンクリサイト規制法を作ろう
├36.反:<a>タグ登録サイトは検挙せよ!
├37.反:虚偽アニメ表示サイトは検挙せよ!
■その他
├38.ワンクリック詐欺系サイトリスト
├39.某サイト運営者情報
├40.ワンクリ請求に関するアンケート調査
├41.情報交換・相談用掲示板。お気軽に。
│ ├ 銀行口座晒し専用板
│ └ ワンクリ詐欺サイト DB
├42.ワンクリック詐欺用語集

├43.上級者向け:ワンクリ撲滅大作戦

■応用編
└44.ボイス版ワンクリック詐欺対処法
[PR]楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント
[PR]エルシーラブコスメティック新商品情報

こぐまねこ帝国管理人より。

特に小中学生・高校生、未成年者の方へ。
基本的に「無視」が鉄則です。不当請求業者にメールを出すこと
も控えた方が良い訳ですが、メールを出してしまったたとしても
所詮はメールですので、さほど心配する必要はありません。


ただし、下記の行為は控えましょう。
■ 学生証や身分証のコピー等を送るという行為
■ お金を振込むという行為
└特に、親の財布から勝手に取って払うのはご法度。そういう
子はこぐまねこ帝国からの国外退去を命じます。

掲示板(BBS)とか親に言ってみたスレッドとかあるのじゃ。」


[PR]ST 警視庁科学特捜班 黒の調査ファイル





■メインメニューこぐまねこ帝国消費者センター
消費者としての心構え
ネットマナー向上講座

インチキ警察対策
皇帝閣下のつれづれ話
迷惑メール等対処法
ワンクリック詐欺 解説と対処法
出会い系トラブル
ネット懸賞トラブル
貸します詐欺対策
防犯関連情報
悪徳商法関連情報

詐欺悪徳商法撲滅
 └悪質事業者銀行口座専用板
電子商取引に関する準則
消費者関連法の解説

>>謁見の間(トップ) >>掲示板 >>城下町(登録型リンク集) >>こぐまねこブログ >>帝国領域図(サイトマップ)