こぐまねこ帝国消費者センター
 >> 迷惑メール等対処法
迷惑メール対処法
皇帝閣下大蔵大臣担当大臣したっぱ 住民住民住民住民住民
 ★

 迷惑メール対処法



△ 「うー、予のメールアドレスに迷惑メールがばんばん来るのじゃ。削除しているのじゃがキリがないのじゃ。」
○ 「自力迷惑メールの対処ができて初めて一人前と言えるぜ。皇帝閣下、頑張れ。」
△ 「うっ!一人前を要求されるとちょっと困るのじゃ。明日から頑張るから今日のところはどうやったらいいのか教えてたもれだぞえ。」
○ 「うーん。じゃあ、『今日のところは』教えよう。でも、明日からは自力で対処するんだぜ?いいか?」
△ 「分かった、分かったのじゃ。明日から頑張るから教えてたもれ。」
○ 「じゃあ、簡単に言えばだな、下記のような方式があるだろうな。」
  1. 読まずに捨てる。 ̄  ̄)ノ ぽぃっ⌒凵
  2. メールソフトの振り分け機能を使う
  3. メールソフトの受信拒否機能を使う
  4. プロバイダのメールフィルター機能を使う
  5. 迷惑メール対策ソフトを使う
  6. ドメイン指定などで拒否する(携帯)
△ 「ふーん。どれが一番良いのじゃ?」
○ 「えーと、どれが一番良いかは、個人個人のパソコン環境や利用目的によって大きく異なるからなぁ。一概にどれが良いかは言えないなぁ。」
△ 「えー。」
○ 「まぁ、3のメールソフトの受信拒否設定あたりが使い良いんじゃないか・・・と思うけど。」
△ 「ふーん。でも、予のメールソフトにその機能が付いているかどうか分からないのじゃ。」
○ 「それは、説明書等を読むなりして調べろよ。一人前ならできるはずだぜ。」
△ 「うーむ。でもじゃな、予のプロバイダは迷惑メールフィルター機能を提供してくれているみたいだぞえ。そっちでもいいのじゃろ?」
○ 「もちろん。パソコン環境と利用目的に合わせて利用するのが賢いだろう。」
△ 「えーと、えーと、こうやって設定して・・・・やったー、なのじゃ。これで迷惑メールが来なくなったのじゃーー。」
○ 「これで皇帝閣下も成長したな。」
△ 「ふぎゃー、また迷惑メールが来たのじゃー。ふぇーん。めんどくさいがいちいち手動で削除していくとするかのう。」
○ 「って、学習しろよ。」
こぐまねこ帝国消費者センター

迷惑メール等対処法
├ 1.スパム(迷惑)メール対策
├ 2.迷惑トラックバック対策
├ 3.迷惑投稿の対策
├ 4.スパム(迷惑)メールを通報しよう
└ 5.AVG anti-virus freeのダウンロード
[PR]楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント
[PR]エルシーラブコスメティック新商品情報


■メインメニューこぐまねこ帝国消費者センター
消費者としての心構え
ネットマナー向上講座

インチキ警察対策
皇帝閣下のつれづれ話
迷惑メール等対処法
ワンクリック詐欺 解説と対処法
出会い系トラブル
ネット懸賞トラブル
貸します詐欺対策
防犯関連情報
悪徳商法関連情報

詐欺悪徳商法撲滅
 └悪質事業者銀行口座専用板
電子商取引に関する準則
消費者関連法の解説

>>謁見の間(トップ) >>掲示板 >>城下町(登録型リンク集) >>こぐまねこブログ >>帝国領域図(サイトマップ)