■出会い系釣上げ懸賞関連用語
|
出会い系釣上げ懸賞 | ユーザーを出会い系に釣上げる懸賞の総称。当選メール系、同時登録系など細かい分類はある。 |
当選メール系出会い系釣上げ懸賞 | 「当選しました」→「指定URLで個人情報入力=出会い系登録」となる懸賞のこと。 |
出会い系同時登録懸賞 | 懸賞に応募するとそれだけで出会い系に登録となってしまう懸賞をいう。 |
正規出会い系釣上げ懸賞 | 「出会い系登録の意思確認がある」「釣上げ元出会い系が通信販売規制を守っている」の両方を満たす出会い系釣上げ懸賞をいう。出会い系のサクラはココでは考慮しない。 正規に分類される懸賞は、有名大手サイトで広告バナーが掲載されていることも多い。 |
モグリ出会い系釣上げ懸賞 | 「出会い系登録の意思確認が全く欠如」「釣上げ元出会い系が通信販売規制さえ守っていない」のいずれかを満たす出会い系釣上げ懸賞をいう。 モグリ出会い系釣上げ懸賞と付き合いのある有名大手サイトは少ない。 |
不正請求出会い系釣上げ懸賞 | 「モグリ出会い系釣上げ懸賞」の中で、特商法の通販規制に違反する不正請求を行う出会い系をクライアントに持つ論外懸賞を指す。 |
スターメール | 出会い系釣上げ懸賞のパイオニア的元祖。当選メール型。その奇抜すぎる発想や法の盲点を突く点は、一種の敬服に値する。 |
ほしのあきオリジナルQUOカード | スターメールが送付してくる主流の最下位賞品。ヤフーオークションで「 ほしのあき quo」で検索すればサクサク出てくる。 |
■その他懸賞関連用語
|
全プレ | 全員プレゼントのこと。ただし、全プレの場合はそれなりの理由(裏)は当然だけど存在する。 |
オープン懸賞 | 取引を条件としない懸賞企画の総称。ネット懸賞は原則としてオープン懸賞に分類される。 |
クローズド懸賞 | 取引を条件とする懸賞企画の総称。ただし、ネット懸賞は原則としてオープン懸賞に分類される。消費者がお金を支払うことが前提条件ならクローズドになると考えるのが分かり良い。 |
アポイントメント商法的懸賞 | 全員プレゼント的に懸賞に当選させ、消費者を呼び出した上で商品等の勧誘をしてくる懸賞をいう。対処は『要らないものは要らない』とはっきりと断ること。 |
電話勧誘商法的懸賞 | 懸賞応募者に対して電話で商品案内等をしてくる懸賞をいう。対処は『要らないものは要らない』とはっきりと断ること。 |
単発ゲーム懸賞 | ゲーム仕立ての即決型懸賞のこと。主に消費者のメアド獲得を目的に共同開催されることが多い。 |
■メール関係
|
スパムメール | いわゆる迷惑メールのこと。ネットで懸賞する際にメルアドの入力は必須。自己防衛のために迷惑メール対策はする必要性がある。 |
プロバイダアドレス | プロバイダ(Yahoo!BB、OCNなど)から提供されているメールアドレスのこと。インターネット接続サービスとセットになっていることが多く、容易にアドレス変更というわけにはいかない。懸賞応募には不向き。 |
フリーアドレス | Yahoo!、goo、hotmailなどのいわゆる無料メールアドレスのこと。こちらは取得、破棄、変更などが比較的簡単にできるため、懸賞応募に向いている。 |